京都府私立中学高等学校連合会 京都府私立中学高等学校連合会
MENU

京都府私立中学高等学校保護者会連合会

2022年6月10日更新

保護者会連合会 会長あいさつ

令和4年度の京都府私立中学高等学校保護者会連合会の会長に就任いたしました、龍谷大学付属平安高等学校保護者会(平安保護者会)の辻本順爾 と申します。

ご承知の通り、新型コロナウィルスの影響はすさまじく、学校活動も大きく制限される事態となりました。保護者会活動もほとんどできなかったという学校も多いのではないでしょうか。

しかし、今年度に入りまして、コロナの完全収束は見えないものの、それぞれの立場・環境で様々な取り組みがなされ、社会全体がコロナ以前の姿に戻れるよう尽力されています。そのような社会情勢の中、これまで制限されてきました本保護者会連合会の活動も再開いたし、京都の私学教育振興充実に資するよう邁進できればと考えております。

「私学」には、それぞれに必ず「建学の精神」があります。すなわち、どのような人間教育を行い、どうのように社会に貢献していくか、その学校が設立された目的であります。それぞれの私学が、それぞれの歴史と地域の要請に対応しつつ、公立とは違った特色づくりに精励され、今日までその教育が息づいているのです。創始者をはじめその教育が後世に伝わるように尽力されてこられた方々に対し、尊敬の念をいだかずにはおれません。

しかしながら、近年は少子高齢化社会等の理由から、私学経営も難しくなっているのが実情と聞かされました。私たちは未来の生徒さんが、私学の特色ある教育を望んだとき、その選択肢が少なくならぬよう努めるのが職務だと理解をしております。

これまで、この私学振興の事業に尽力されて来られました先輩たちの思いを引き継ぎ、微力ではございますが職責を全うしたいと思っております。皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者会連合会 会長

キャプチャ

保護者会連合会 行事予定

令和4年度(2022年度)の京都府私立中学高等学校保護者会連合会の行事予定です。

行事 日付 会場
春季定例総会 6月4日(土) 京都私学会館
現地研修 10月13日(木)  西本願寺、龍谷ミュージアム
京都私学振興大会 10月29日(土) リーガロイヤルホテル京都
私学振興全国大会 11月9日(水) 東京私学会館
秋季定例総会 12月9日(金) 京都ガーデンパレス
Scroll Up